今回は戦極MCバトルで優勝を収め、フリースタイルダンジョンでは2代目モンスターとしても活躍する「呂布カルマ」をご紹介します。
「呂布カルマ」は、バトルだけでなく、アルバムもリリースしている日本語ラップ界を代表する実力派ラッパーです。その魅力や、注目のアルバムについて詳しく見ていきましょう。
【徹底解説!】ダンジョン2代目モンスター呂布カルマとは。
呂布カルマは1983年生まれで愛知県出身、レーベル「JET CITY PEOPLE」に所属するラッパーです。
本名は未だ謎ですが、MCネームの由来は三国志に登場する呂布に語感の良いカルマを足したものです。
KOKでも優勝!バトル界を席巻する呂布カルマの魅力。
また、やんぐたかじんという別名義も使用しています。
戦極MCバトルでは優勝を収め、2017年からは人気番組「フリースタイルダンジョン」の2代目モンスターとしても出演しています。
日本一を決めるKOKでも優勝した呂布カルマですが、twitterでの発言が炎上するなど常に話題性のあるラッパーと言えます。
呂布カルマの嫁って?デビュー前は○○だった。
呂布カルマの嫁は漫画家の山口いづみさんです。
山口いづみさんは「別冊マーガレット」などで連載を持っていた少女漫画家で島根県出身、現在は名古屋市に在住しています。
呂布カルマはラッパーとしてデビューする前は漫画家を目指して美術大学に進学していたのですが、在学中に二人は出会い結婚しています。
彼女はその時、すでに少女漫画家として活躍していました。
「KING OF KINGS 2018 」 | |
![]() | |
項目 | 詳細 |
値段 | 3,500円 (税込 3,780円) |
【呂布カルマのバトル伝説。】伝説として語り継がれるあの戦いも。
因縁のライバルとの過去の戦歴①:呂布カルマとr指定のバトル。
超実力派バトルMCのr指定と呂布カルマのバトルは多くのHIPHOPファンに伝説として語り継がれています。
特にフリースタイルダンジョンでの対戦は話題になりました。
r指定が初代モンスターだった時に対戦した呂布カルマでしたが、「FAKE 佐村河内 Shall we 死のダンス?役所広司」というr指定の完璧なライミングを受け、負けを認めてしまう屈辱の敗戦となったのです。
その後、自身が二代目モンスターとなった際にr指定がチャレンジャーとして再戦し、白熱のバトルの末に呂布カルマが勝利しました。
因縁のライバルとの過去の戦歴②:呂布カルマと漢 a.k.a. GAMIのバトル。
MCバトルの実力者である呂布カルマと漢 a.k.a. GAMIは大会を問わず何度も対戦しています。
特にフリースタイルダンジョンでの対戦は、これまで全敗している漢 a.k.a. GAMIが呂布にリベンジできるかが見所の熱いバトルでした。結果は接戦を制した呂布カルマが勝利。
その後、戦極MCバトル第18章の決勝でも対戦があった2人ですが、この時は漢 a.k.a. GAMIが熱戦の末リベンジを果たしています。
【言葉選びのセンスが魅力的!】呂布カルマの楽曲やアルバムを紹介。
呂布カルマは、2009年にファーストアルバム「13Shit」を発表しました。
そして、その後2枚のアルバムを発表し、MCバトルで人気が高まった頃の2014年にリリースされた「The Cool Core」は名盤として多くのHIPHOPファンに支持されています。
待望のアルバム!2018年発売の呂布カルマ「SUPERSALT」
呂布カルマ「SUPERSALT」 | |
![]() | |
項目 | 詳細 |
値段 | 2,870円(税込) |
ファン待望!2018年発売の呂布カルマアルバム「SUPERSALT」。前作「The Cool Core」から丸4年をかけてじっくりゆったりと時間をかけて制作された呂布カルマ5枚目のフルアルバムです。 | |
さらにそこから4年の作成期間を空けて発表した2018年の「SUPERSALT」は彼が紡ぎ出すリリックがさらに深いものとなり、非常に高い完成度でたくさんのリスナーを魅了しています。
独特な感性で魅了!呂布カルマの曲・歌詞をご紹介。
呂布カルマは言葉選びのセンスが魅力的なラッパーですが、それは哲学的な表現で書かれた「俺の勝手」や別れの切なさを上手くラップで表現した「さようなら」を聴くことで実感できるでしょう。
また、独特な感性で表現される呂布カルマの曲の中でも、特に個性的なのは「やんぐたかじん」です。
これはライブでもよく披露される曲で「やしきたかじん」氏に捧げたオマージュ曲となっています。
【まとめ】
いかがでしたか。今回は、フリースタイルダンジョンでは2代目モンスターとしても活躍する、呂布カルマさんをご紹介してきました。
今後もバトルだけでなく、アルバムもリリースしている日本語ラップ界を代表する実力派ラッパーとして、呂布カルマさんから目が離せませんね。